top of page
検索


おふねバッジのご紹介
6月24日(土)、6月25日(日)の展示会では、「おふねバッジ」の展示・販売も行います。 布と刺繍糸を使って制作した「おふねバッジ」 身につけるかたが、おふねと一緒に旅して下さると嬉しいです。 バッジのページにも掲載しています。 どうぞご覧下さい。...
Kae Izawa
2023年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


小さなおふねの物語 弓浜絣と絵画の展示会
6月24日(土)、6月25日(日) 湯梨浜町の汽水空港さんにて、展示会を行います。 ぜひお出かけください。 弓浜絣の布乎舎(鷲見千春さん)さん、絲の文(山下智香さん)さんと、一緒に作品を展示、販売いたします。 タイトルの「小さなおふね」は、わたしが庭の観察を通して、想像した...
Kae Izawa
2023年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


TOP PAGEの作品のご紹介
今日は、日差しが強く暑いくらいです。 庭のスズランには、すでにつぼみがつきました。 池では、昨日の晩から、カエルがずっと鳴いています。 今年は、季節が進むのが早いのか、それとも季節と季節のあいだがなくなりつつあるのか。 不思議でもあり、おおきな自然のことを考えたとき、不安な...
Kae Izawa
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


Instagram はじめました
先月よりInstagramをはじめました。 下記URLよりご覧いただけます。 またこのホームページのTOPにある、Instagramをクリックしてご覧いただくことも可能です。 どうぞよろしくお願いします。 https://www.instagram.com/kae_izaw...
Kae Izawa
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


TOP PAGEの作品のご紹介
きのうの夕方、田んぼに行く途中、ビニールハウスの横を通り過ぎました。 4棟の大きなハウスの中には、水耕栽培のいちごが見えます。 ハウスの窓を開けていたせいか、いちごの香りが漂ってきました。 まるで大きないちごのロールケーキが4個、並んでいるような、そんなふうに見えました。
Kae Izawa
2023年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


今日の制作風景
3月23日(木曜日)あたたかい 雨の一日です。 新しいお人形を作っています。 顔の大きさは?、洋服をどうするか? 色々悩みながら、でも楽しみながら作っていきます。 さて、どんな子に仕上がるかな。 お楽しみに。
Kae Izawa
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


TOP PAGEの作品のご紹介
池のアヤメの葉が顔を出しはじめました。 その脇をメダカがスイスイ泳いでいます。 あちこちで、生き物が春と手をつないでいきます。
Kae Izawa
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新しいお人形のご紹介
新しいお人形が出来上がりました。 お花をもつお人形 (サイズ:高さ 15.5cm 幅 13cm) 手に持っているのは、菜の花かな。
Kae Izawa
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


新しいオブジェのご紹介
新しいオブジェが出来上がりました。 手には、ちいさなお船を持っています。 ちいさなお船と女の子 (サイズ:高さ 5cm 底面 長辺 4cm 短辺 3.2cm) うしろ姿 左右横から見ると
Kae Izawa
2023年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


TOP PAGEの作品のご紹介 「はると てを つなぐ」より
庭のモクレンが開き、満開になりました。 植物も虫も、春と手をつなぐように動き出しています。 「はると てを つなぐ」は、手作り絵本です。 ぐーからぱーへ いきものも はねも はも ひらいて はると てを つなぐ この短い文章がもとになって生まれました。...
Kae Izawa
2023年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


新しいオブジェのご紹介
今朝、庭で、ウグイスが鳴きました。 ちょうど、2階の自分の部屋で本を読んでいるところでした。 あわてて下の部屋に降りて、庭を見ると、たくさんの花をつけた梅にメジロが一羽。 ウグイスの姿は、見られませんが、春を感じて嬉しくなりました。 新しいオブジェが出来上がりました。...
Kae Izawa
2023年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


今日の制作風景
3月9日(木曜日)今日もあたたかい 1日です。 新しいお人形を作っています。 顔の大きさは?、洋服をどうするか? 色々悩みながら、でも楽しみながら作っていきます。 さて、どんな子に仕上がるかな。 お楽しみに。
Kae Izawa
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新しいお人形のご紹介
庭のモクレンが ひとつつぼみがほころび始めました。 色々なところで春が感じられる今日この頃です。 新しいお人形が出来上がりました。 ひとり目は、肩に鳥が乗っているお人形 (サイズ:高さ 20cm 幅 9cm) *写真は、座っているところです。...
Kae Izawa
2023年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


TOP PAGEの作品のご紹介 「はなかんむり」
庭の梅の花がひらきました。 気温が上がり、あたたかい1日になりそうです。 TOP PAGEの作品を更新しました。 タイトルは、「はなかんむり」(サイズ:14.7cm×15.6cm、色鉛筆) 子どもの頃に、日吉津のれんげ畑で、花を摘んだことがよみがえります。...
Kae Izawa
2023年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


新しいお人形のご紹介
庭の梅のつぼみがふくらみ、春がだんだん近くなってきた今日この頃。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 新しいお人形ができあがりました。 りんごを持った女の子(写真左 高さ:18cm 幅:9cm) 後ろにもりんごの入ったポケットをつけました(写真右)。...
Kae Izawa
2023年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


Kae Izawa
2023年2月8日読了時間: 0分
閲覧数:6回
0件のコメント


おひなさま展 会期延長のお知らせ
ここのところ雪の日が続き、積雪も多くなりました。 おひなさま展の会期延長をお知らせします。 寒い毎日ですが、春を感じていただけたら嬉しいです。 <2月8日(水曜日)まで延長します> 1月30日(月曜日) 11:00~18:00 1月31日(火曜日) 14:00~18:00...
Kae Izawa
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


オブジェの作品サイズの表記
これまでオブジェの作品サイズを表記していなかったため、どれくらいの大きさなのか 分かりにくかったのではないかと思いました。 そこで、手元にある作品から少しずつサイズ表記もはじめてみようと思います。 また、写真ももうすこし丁寧に撮影できればとおもいます。...
Kae Izawa
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


おひなさまのご紹介③
「春を楽しむ おひなさま展」 では、色々なかたちや着物模様のおひなさまをお楽しみいただけます。ぜひ会いにお出かけください。 おだいりさまとおひなさまが すっと立っている「とーる」シリーズ 見上げるような表情におもわずほっこりとします...
Kae Izawa
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


おひなさまのご紹介②
「春を楽しむ おひなさま展」 では、色々なかたちや着物模様のおひなさまをお楽しみいただけます。ぜひ会いにお出かけください。 おだいりさまとおひなさま それぞれ山のようなかたちの「おやま」シリーズ 二つの「おやま」が仲良く並びます...
Kae Izawa
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page